「2018年度 AED訓練器等助成 活動報告」一覧
-
神戸市兵庫区荒田町を中心に、防災訓練やAED訓練器を使用した講習会を開催。地元の小学生や中学生、ならびに子育て中のお母さんを対象に、講習会を開催。地域全体で救命処置に関する普及啓発活動を実施。
《提供セット数:1セット》
荒田地区防災福祉コミュニティ(神戸市)
-
救急救命士、消防士、看護師及び薬剤師などが集まり大阪IJ(いのちの授業)を設立。高槻市内の小中学校や大阪市内の高校などにおいて生徒や教職員を対象とした救命講習会を開催。運動場やプールなどの学校で発生する恐れのある状況に重点を置いた講習を実施。
《提供セット数:2セット》
大阪IJ(高槻市)
-
住吉第一中学校は大阪市住之江区にあり、救命処置の普及活動を熱心に取り組んでいる。生徒会保健委員を中心に、学校内の生徒や保護者に対して、救命処置の普及啓発活動を実施。また、他の中学校での講習会の開催や、地元のまつりにおいても普及啓発活動を実施。
《提供セット数:1セット》
大阪市立住吉第一中学校(大阪市)
-
交野高等学校は救命処置の普及活動を熱心に取り組んでいる。生徒や教職員を対象とした心肺蘇生法やAEDの使用方法に関する講習会を開催。今後は、PTAや地域住民を対象とした普及啓発活動を計画。
《提供セット数:2セット》
大阪府立交野高等学校(交野市)
-
京都防災士worksは防災士で構成した団体であり、地域に根付いた「防災・減災」の啓発活動を行っている。「助かる命は、助ける」「死んだらあかん」をモットーに、京都府内において応急手当講習会や親子防災教室などを開催。
《提供セット数:2セット》
京都防災士works(宇治市)
-
奈良県北葛城郡広陵町の地域防災の中核を担う自主防災会の活動団体であり、応急手当普及員の資格を有する広陵町女性消防団の支援を受けながら、地元の幼稚園や高校、大学などにおいて応急手当普及啓発活動を実施。
《提供セット数:2セット》
広陵町防災士ネットワーク
(奈良県北葛城郡) -
国際ボランティア学生協会は会員数4,000名の学生ボランティア団体であり、災害救援、国際協力、地域活性化、環境保全、子どもの教育支援事業の5つの分野を柱に、国内外で活動している。ボランティア活動に参加する協会の学生たちを対象に、一次救命処置の実技講習を実施。
《提供セット数:1セット》
NPO法人
国際ボランティア学生協会(高槻市) -
子どものみらい尼崎は子育て支援および支え合うまちづくりの促進、さらに、子育て支援のための大人の学習・研修事業として、乳幼児の救命講座、応急手当法講座を定期的に開催。毎回、定員を超える応募。
《提供セット数:2セット》
認定NPO法人
子どものみらい尼崎(尼崎市) -
のあっく自然学校は野外教育等を通じて、青少年の育成を図る取り組みを実施している。キャンプに参加する子供達の不安を減らすために、キャンプに参加するボランティアスタッフを対象に、救命処置等に関する講習会を開催。
《提供セット数:1セット》
一般社団法人
のあっく自然学校(枚方市) -
Human Relations SHINは防災士や応急手当普及員などで構成された団体であり、尼崎市内を中心に活動を行っている。子育て中のお母さんや地域住民を対象に、普通救命講習を開催。また、地元のまつりにおいても普及啓発活動を実施。
《提供セット数:1セット》
Human Relations SHIN
(尼崎市) -
奈良県大和郡山市矢田山町を中心に活動を実施。地元自治会の住民や小学校の生徒、教職員を対象に、普通救命講習会を開催。隣接する町の小学校でも開催するなど、範囲を拡げて積極的に普及啓発活動を実施。
《提供セット数:2セット》
矢田山町自治連絡協議会自主防災会
(大和郡山市) -
エンゼルネットは京都市内にある保育施設などを運営し、毎月必ず避難訓練を行うなど、日頃から防災・救命に力を入れ、「助かる命を助けられる」よう活動している。児童や保護者、シルバーボランティアなど幅広い層を対象に救命処置の大切さを啓発する講習会を開催。
《提供セット数:1セット》
特定非営利活動法人
エンゼルネット(京都市) -
大今里ケアホームは大阪市東成区にある介護老人保健施設であり、救える命を救うために、施設に勤務する職員は救命処置法を習得している。また、地域での啓発活動や災害時の救済活動等を通して、地域社会への貢献を目指した活動を実施。
《提供セット数:1セット》
医療法人浩治会
介護老人保健施設 大今里ケアホーム
(大阪市) -
けあらんは介護離職ゼロへの実現のため、介護施設や一般市民などを対象に、介護への知識を深めるとともに、救急救命処置の重要性の啓発を行っている。神戸市内を中心に、救急救命に関する講習会を開催し、いのちの大切さを発信する活動を実施。
《提供セット数:2セット》
けあらん(神戸市)
-
大東中学校では「DAITO AED PROJECT」と称し、「学校で生活するすべての人がAEDを使うことができ、人を救うことができる勇気と力を持つ」ことを目的に活動している。また、地元のまつりなどで、地域住民を対象とした救命処置に関する講習会を開催するなど、幅広く活動を実施。
《提供セット数:3セット》
大東市立大東中学校(大東市)
-
垂水マミーズは「安全で安心できる社会」、「安心して子育てができる社会」の実現に向け、神戸市垂水区を中心に、ママたちの子育て支援やママたちの活躍の場を広げる活動を実施している。子育て経験のある応急手当普及員が、子供への救命処置の方法に関する講習会などを開催。
《提供セット数:2セット》
垂水マミーズ
(神戸市) -
月の輪学院は障がいを持った方や、認知症を患った高齢者などへの生活支援を担う施設であり、施設職員が入居者の命を守るために、救命処置の習得を積極的に行っている。また、地域住民を対象とした講習会を開催するなど、普及啓発活動を幅広く実施。
《提供セット数:1セット》
社会福祉法人 月の輪学院
(寝屋川市) -
姫路市にある中仁野自治会は、自然災害時における避難訓練や防災研修と共に、救急救命に関する講習会も開催している。自治会員などを対象に、180分コースと90分コースの2つを実施するなど、受講者に合わせた講習会を開催。
《提供セット数:1セット》
中仁野自治会自主防災会
(姫路市) -
B-NET@SAIDAIJIは奈良市を中心に救命処置に関する講習会を開催しており、地域の学校や住民への救命処置の普及啓発を通じて、地域全体で「たすけあいの心」をはぐくみ、いざという時の救命率の向上を目指す活動を実施。
《2017年度 提供セット数:3セット》
《2018年度 提供セット数:1セット》B-NET@SAIDAIJI
(奈良市) -
TEC安2は神戸市による市民救命士講習推進のための「民間救急講習団体(FAST)」に認定されている。地元の小学生や高校生、社会人など幅広い方々を対象に普通救命の講習会を開催。
《2017年度 提供セット数:3セット》
《2018年度 提供セット数:2セット》防犯、防災および救護ボランティアチームTEC安2(神戸市)
-
阪神・淡路大震災発生から20年を機に、兵庫県下の大学・学校に通う学生たちが中心となり結成。ヴィッセル神戸やINAC神戸レオネッサの試合会場や神戸市内でのイベントにおいて、来場者を対象に救命講習会を開催。
《提供セット数:2セット》
117KOBEぼうさいマスター育成会議
(神戸市) -
墨江丘中学校は大阪市住吉区にあり、救命処置の普及活動を熱心に取り組んでいる。全校生徒、全教職員、PTAを対象に応急手当講習会を開催。また、校内にとどまらず、住吉区内の他の中学校とも連携して開催。
《提供セット数:3セット》
大阪市立墨江丘中学校
(大阪市) -
北区救急ボランティアの活動は、阪神・淡路大震災の教訓を受け始まったもので、神戸市北区内を中心に、地域住民や中学生、高校生、赤ちゃん連れのお母さん、在日外国人、聴覚障害者などを対象に講習会を開催。
《提供セット数:1セット》
北区救急ボランティア
(神戸市) -
三田市けやき台自治会は月に1回のペースで講習会を開催するなど、心肺蘇生に関する普及活動に熱心に取り組んでいる。地域の住民やサッカークラブなどの方々を対象に、心肺蘇生や応急処置、AED使用方法などの講習会を開催。
《提供セット数:2セット》
けやき台自治会
(三田市) -
神戸常盤大学は、神戸市による市民救命士講習推進のための「民間救急講習団体(FAST)」に認定されている。神戸常盤大学の学生、地元の中学生、一般市民など幅広い方々を対象に普通救命の講習会を開催。
《提供セット数:3セット》
神戸常盤大学
(神戸市) -
『いざという時、あなたは愛する家族、友人を救えますか?』というキャッチフレーズを掲げ、西宮市内や神戸市内を中心に普通救命講習会などを開催。中学生、高校生、社会人など幅広い方々を対象。
《提供セット数:3セット》
西宮市甲子園二・三番町自治会
防犯・防災部 西宮応急手当グループ
(西宮市) -
白寿会は大阪市西成区にある特別養護老人ホームなどを運営する社会福祉法人で、毎月9日を「救9の日」と設定し、救命講習会を開催。施設スタッフ等を対象に、内容別に2種類の講習会を開催するなど、受講者のレベルに応じた取り組みを実施。
《提供セット数:2セット》
社会福祉法人
白寿会
(大阪市) -
森ノ宮医療学園専門学校は、鍼灸師・柔道整復師を育てる専門学校であるが、心肺蘇生やAED等の救命処置に関する授業にも力を入れている。大阪府内の小学校や高等学校などからの依頼を受け、各学校に出向き生徒や教職員を対象とした講習会を開催。
《提供セット数:3セット》
学校法人森ノ宮医療学園
森ノ宮医療学園専門学校
(大阪市)