「2019年度 AED訓練器等助成 活動報告」一覧

  • 活動報告書(PDF)阪神・淡路大震災発生から20年を機に、兵庫県下の大学・学校に通う学生たちが中心となり結成。神戸市内や西宮市内でのイベントにおいて、一次救命処置に関する体験会を開催。

    《提供セット数:1セット》

    117KOBEぼうさいマスター育成会議
    (兵庫県神戸市)

  • 活動報告書(PDF)医師や看護師など医療従事者が設立した団体であり、滋賀県内の養護学校や小・中学校等において、生徒や教職員ならびに保護者を対象に、心肺蘇生に関する講習会などを開催。

    《提供セット数:3セット》

    特定非営利活動法人
    おうみ救命プロジェクト(滋賀県守山市)

  • 活動報告書(PDF)薬剤師や歯科衛生士、ならびに薬学部の大学生等を対象に、一次救命処置の講習会を開催。また、ICLSコースインストラクター資格を有する指導者を対象に、講習会での指導方法に関する勉強会を開催。

    《提供セット数:2セット》

    救急・災害医療&防災教育研究会
    (大阪府大阪市)

  • 活動報告書(PDF)「感じて、興味をもって、動く人づくり」をコンセプトに活動を行っており、大阪市内を中心に、一般公募で参加者を募り、救命講習会を開催。また、企業研修や保育所職員研修においても、救命救急に関する講習会を開催。

    《提供セット数:1セット》

    有限会社 志縁塾 大阪支部
    (大阪府大阪市)

  • 活動報告書(PDF)消防職団員が設立した団体であり、伊丹市内や川西市内において、一般の方を対象に応急手当の講習会を開催。また、伊丹市内の寺院において、「寺院における応急手当講習会」を開催。

    《提供セット数:2セット》

    Japan Water Active Life-Saving Team
    (兵庫県伊丹市)

  • 活動報告書(PDF)神戸市による市民救命士講習推進のための「民間救急講習団体(FAST)」に認定。地元、須磨区内の小学生や高校生、社会人など幅広い方々を対象に、普通救命講習会を開催。

    《提供セット数:2セット》

    須磨救急ボランティア
    (兵庫県明石市)

  • 活動報告書(PDF)2年制の介護福祉士養成校であり、介護の現場で緊急時に適切な対応ができる人材育成に注力。大阪府内の介護福祉施設で働く職員を対象に救命講習会を開催。

    《提供セット数:1セット》

    学校法人田島学園
    近畿社会福祉専門学校
    (大阪府大阪市)

  • 活動報告書(PDF)社会貢献活動として、一次救命処置の普及啓発に関して熱心に活動。枚方市にある本社事業所の近隣住民を対象に看護師等の指導による救命講習会を開催。

    《提供セット数:2セット》

    日本ペイント・
    オートモーティブコーティングス株式会社(大阪府枚方市)

  • 活動報告書(PDF)防災士で構成された団体であり、堺市内の小学校や障がい者支援施設において、子どもや職員を対象に、心肺蘇生に関する講習会を開催。また、商業施設等においては、住民を対象にAEDの使用方法等に関する講習会を開催。

    《提供セット数:2セット》

    日本防災士会 大阪府支部 堺ブロック
    (大阪府堺市)

  • 活動報告書(PDF)神戸市による市民救命士講習推進のための「民間救急講習団体(FAST)」に認定。地元、西区内の小・中学校や保育園、ならびに企業などにおいて、幅広く講習会を開催。

    《提供セット数:3セット》

    特定非営利活動法人
    ニューいぶき FASTいぶき
    (兵庫県神戸市)

  • 活動報告書(PDF)吹田市南金田自治会の地域住民を対象に初級救命救急講習会や看護師による応急手当処置講習会を開催。また、地元の防災フェスタや防災訓練において、心肺蘇生法に関する講習会や、お子様をお持ちの母親を対象とした講習会を開催。

    《提供セット数:1セット》

    南金田地区防災対策委員会
    (大阪府吹田市)

  • 活動報告書(PDF)神戸市兵庫区荒田町を中心に、防災訓練やAED訓練器を使用した講習会を開催。地元の小学生や中学生、ならびに子育て中の方を対象とした「AED体験会」を開催。地域全体で救命処置に関する普及啓発活動を実施。

    《提供セット数:1セット》

    荒田地区防災福祉コミュニティ
    (兵庫県神戸市)

  • 活動報告書(PDF)救急救命士、消防士、看護師及び薬剤師などが集まり設立。高槻市内の小中学校や大阪市内の高校などにおいて、生徒や教職員を対象とした救命講習会を開催。運動場やプールなどの学校で発生する恐れのある状況を想定した講習を実施。

    《提供セット数:2セット》

    大阪IJ(大阪府高槻市)

  • 活動報告書(PDF)大阪市住之江区の中学校で、救命処置の普及についても熱心に活動。生徒保健委員を中心に、学校内の生徒や保護者に対して、救命処置の普及啓発活動を実施。また、他の中学校での講習会の開催や、地元のまつりにおいても普及啓発活動を実施。

    《提供セット数:1セット》

    大阪市立住吉第一中学校(大阪府大阪市)

  • 活動報告書(PDF)学校をあげて、救命処置の普及に向け熱心に活動。生徒や教職員を対象とした心肺蘇生法やAEDの使用方法に関する講習会を開催。今後は、PTAや地域住民を対象とした普及啓発活動を計画。

    《提供セット数:2セット》

    大阪府立交野高等学校(大阪府交野市)

  • 活動報告書(PDF)防災士で構成した団体であり、地域に根付いた「防災・減災」の啓発活動を実施。「助かる命は、助ける」「死んだらあかん」をモットーに、京都府や滋賀県において応急手当講習会や親子防災教室などを開催。

    《提供セット数:2セット》

    京都防災士works
    (京都府宇治市)

  • 活動報告書(PDF)奈良県北葛城郡広陵町の地域防災の中核を担う自主防災会の活動団体。応急手当普及員の資格を有する広陵町女性消防団の支援を受けながら、地元の幼稚園や高校、大学などにおいて応急手当普及啓発活動を実施。

    《提供セット数:2セット》

    広陵町防災士ネットワーク
    (奈良県北葛城郡)

  • 活動報告書(PDF)会員数3,600名の学生ボランティア団体であり、災害救援、国際協力、地域活性化、環境保全、子どもの教育支援事業の5つの分野を柱に、国内外で活動。ボランティア活動に参加する協会の学生たちを対象に、一次救命処置の実技講習を実施。 

    《提供セット数:1セット》

    NPO法人 国際ボランティア学生協会
    (大阪府高槻市)

  • 活動報告書(PDF)子育て支援および支え合うまちづくりの促進、さらに、子育て支援のための大人の学習・研修事業として、乳幼児の救命講座、応急手当法講座を定期的に開催。毎回、定員を超える応募。

    《提供セット数:2セット》

    認定NPO法人 子どものみらい尼崎
    (兵庫県尼崎市)

  • 活動報告書(PDF)野外教育等を通じて、青少年の育成を図る取り組みを実施。キャンプに参加する子供達の不安を減らすために、キャンプに参加するボランティアスタッフを対象に、救命処置等に関する講習会を開催。

    《提供セット数:1セット》

    一般社団法人 のあっく自然学校
    (大阪府枚方市)

  • 活動報告書(PDF)防災士や応急手当普及員などで構成された団体であり、尼崎市内を中心に活動を実施。子育て中の母親や地域住民を対象に、普通救命講習を開催。また、地元のまつりにおいても普及啓発活動を実施。

    《提供セット数:1セット》

    Human Relations SHIN
    (兵庫県尼崎市)

  • 活動報告書(PDF)奈良県大和郡山市矢田山町を中心に活動。地元自治会の住民や小学校の生徒、教職員を対象に、普通救命講習会を開催。隣接する小学校でも開催するなど、範囲を拡げて積極的に普及啓発活動を実施。

    《提供セット数:2セット》

    矢田山町自治連絡協議会自主防災会
    (奈良県大和郡山市)

  • 活動報告書(PDF)京都市内において保育施設などを運営。毎月必ず避難訓練を行うなど、日頃から防災・救命に力を入れ、「助かる命を助けられる」よう活動。児童や保護者、シルバーボランティアなど幅広い層を対象に救命処置の大切さを啓発する講習会を開催。 

    《提供セット数:1セット》

    特定非営利活動法人 エンゼルネット
    (京都府京都市)

  • 活動報告書(PDF)大阪市東成区にある介護老人保健施設であり、救える命を救うために、施設に勤務する職員は救命処置法を習得。また、地域での啓発活動や災害時の救済活動等を通して、地域社会への貢献を目指した活動を実施。

    《提供セット数:1セット》

    医療法人浩治会
    介護老人保健施設 大今里ケアホーム
    (大阪府大阪市)

  • 活動報告書(PDF)介護離職ゼロへの実現のため、介護施設や一般市民などを対象に、介護への知識を深めるとともに、救急救命処置の重要性を啓発。神戸市内を中心に、救急救命に関する講習会を開催し、いのちの大切さを発信する活動を実施。

    《提供セット数:2セット》

    けあらん(兵庫県神戸市)

  • 活動報告書(PDF)「DAITO AED PROJECT」と称し、「学校で生活するすべての人がAEDを使うことができ、人を救うことができる勇気と力を持つ」ことを目的に活動。また、地元のまつりなどで、地域住民を対象とした救命処置に関する講習会を開催するなど、幅広く活動を実施。

    《提供セット数:3セット》

    大東市立大東中学校(大阪府大東市)

  • 活動報告書(PDF)「安全で安心できる社会」、「安心して子育てができる社会」の実現に向け、神戸市垂水区を中心に、ママたちの子育て支援やママたちの活躍の場をひろげる活動を実施。子育て経験のある指導員による、子供への救命処置の方法に関する講習会などを開催。

    《提供セット数:2セット》

    垂水マミーズ(兵庫県神戸市)

  • 活動報告書(PDF)障がいを持った方や、認知症を患った高齢者などへの生活支援を担う施設であり、施設職員が入居者の命を守るために、積極的に救命処置を習得。また、地域住民を対象とした講習会を開催するなど、普及啓発活動も幅広く実施。

    《提供セット数:1セット》

    社会福祉法人 月の輪学院
    (大阪府寝屋川市)

  • 活動報告書(PDF)姫路市にある自治会で、自然災害時における避難訓練や防災研修とともに、救急救命に関する講習会も開催。自治会員などを対象に、180分コースと90分コースの2つを実施するなど、受講者に合わせた講習会を開催。

    《提供セット数:1セット》

    中仁野自治会自主防災会
    (兵庫県姫路市)

  • 活動報告書(PDF)奈良市を中心に救命処置に関する講習会を開催。地域の学校や住民への救命処置の普及啓発を通じて、地域全体で「たすけあいの心」をはぐくみ、いざという時の救命率の向上を目指す活動を実施。

    《2017年度 提供セット数:3セット》
    《2018年度 提供セット数:1セット》

    B-NET@SAIDAIJI
    (奈良県奈良市)

  • 活動報告書(PDF)神戸市による市民救命士講習推進のための「民間救急講習団体(FAST)」に認定。地元の小学生や高校生、社会人など幅広い方々を対象に普通救命の講習会を開催。

    《2017年度 提供セット数:3セット》
    《2018年度 提供セット数:2セット》

    防犯、防災および救護ボランティアチームTEC安2(兵庫県神戸市)

事業実績一覧に戻る

JR西日本あんしん社会財団について

「安全で安心できる社会づくり」の一端を担いたいとの思いから、事故や災害に遭われた方々などへの心身のケアに関わる活動や、
地域社会における安全構築に関わる活動に対する支援及び安全に関する啓発活動等を行っています。

ページトップへ